便

夏 祭 り


作成日:1998年7月11日

う ち わ 祭

うちわ祭は熊谷市にある八坂神社のご祭礼です。
毎年夏に行われ、山車5台、屋台7台が繰り出します。
それらの豪華絢爛さから関東一の祇園といわれています。
古くは、祭りの期間中に、買い物客に赤飯が振る舞われていましたが、
手数のかかる赤飯のかわりに渋うちわを配るようになったそうです。
これが祭りの名前の由来です。
今は、お仮屋で祭りのうちわをもらうことが出来ます。
写真は1997年に撮影したものです。

写真をクリックすると、より大きな写真で見ることが出来ます。
戻るときは、ブラウザの戻るボタンを使って戻って下さい。






 7月20日 渡御祭
 7月21日 巡行祭
 7月22日 引合わせ叩き合い
        (ひっかわせたたきあい) 






    

     


12台の山車と屋台が扇形に集合したところです。

















夕暮れ時のお祭り広場








巡行祭








市中心街の国道鵜17号を12台の山車と屋台が熊谷囃子とともに
巡幸します。




引合わせ叩き合い(お囃子の叩き合い)
















   







表紙へ戻る  季節の便り(一覧)