表紙写真の説明 バックナンバー
2002年


写真をクリックすると、より大きな写真で見ることが出来ます。
戻るときは、ブラウザの戻るボタンを使って戻って下さい。



更新日:2002年12月1日

西暦2000年への新しいミレニアム(千年紀)にむけて1999年の暮れに始まった東京ミレナリオ。すっかり冬の風物詩となりました。寒い夜ですが、多くの人が訪れます。写真は2001年の東京ミレナリオの時の東京駅です。その時の写真を季節の便り「東京ミレナリオ(2001)」にまとめましたので、お楽しみ下さい。

更新日:2002年9月29日

秋を代表する花、コスモス。漢字では秋桜と書くほどに、日本の秋を代表する可憐な花です。写真のコスモスは、以前、「秋桜 吹上町のコスモス」で紹介した物ですが、当時はプロバイダの制限からささやかな写真しか紹介できませんでした。今回、それをリメイクしてみましたので、是非ご覧下さい。「秋桜 吹上町のコスモス リメイク版」をどうぞ。

更新日:2002年7月7日

6月23日の更新の時にお約束したように、季節の便りに「夏の夜空を彩る花火」を作成しました。これは、その中の1つです。一見合成したような写真ですが、合成したのではなく、このように開いた花火です。最近は、大きく丸く開くだけではなく、土星やハートの形、蝶の形など、様々な形が楽しめます。季節の便りには、ユニークな花火の写真も載せてみましたので、お楽しみ下さい。

夏の夜空を彩る花火 更新日:2002年6月23日

ワールドカップで盛り上がっている今日この頃(さすがに世界レベルのプレー、応援はすごいですね)ですが、季節はちょうど梅雨。まだすぐには明けそうにはありませんが、梅雨が明けると、各地で花火大会が行われます。花火は割と簡単に写真には写りますが、見応えのある写真となると、なかなか難しいものです。あまり良い作品はありませんが、ちょうど季節ですので、近いうちに、いくつかの花火の写真を、季節の便りとしてお届けします。

満開のあんずの里 更新日:2002年3月9日

信州、更埴市のあんずの里の写真です。あんずの里では、春ともなると、ひと目10万本といわれるあんずの花が一斉に咲き出します。つい先日、今年の桜の開花予想が発表されましたが、今年は例年になく早く咲くようです。あんずの里のあんずも早く咲くのでしょうか。
一足早く春をお届けしたく、季節の便りに「満開! あんずの里」を作成しました。左の写真もより大きなサイズでハッキリと見ることができます。お楽しみ下さい。

ウィーン市庁舎の夕景 更新日:2002年1月26日

写真はウィーンの市庁舎です。1883年に完成したネオ・ゴシック建築の美しい市庁舎ですが、旧市庁舎がありますので、こちらは新市庁舎と呼ばれることもあります。市庁舎前広場では夏にはコンサート、冬にはクリスマス市が開かれます。写真にはスクリーンが見えますが、夏に写したもので、ちょうどオペラが上映されていました。今年のウィーンは、9月からウィーン国立歌劇場の音楽監督に就任する小澤征爾さんの指揮による元日恒例のニューイヤーコンサートで幕が開きました。
「中欧(中央ヨーロッパ)写真集」に作品を追加しています。同写真集では、表紙の写真よりもう少し大きいサイズで見ることができます。是非ご覧下さい。

2002年・年賀 更新日:2002年1月1日

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
昨年は景気後退、同時多発テロなどの悲惨なこともありましたが、今年は明るい年に、そして皆様にも良き年でありますように。

写真は八ヶ岳南麓で撮影した夜明けの写真です。



今年の表紙写真の説明